2023年6月

5年生 恩曽川水質調査

6月28日(水)に恩曽川水質調査を行いました。東京農業大学の先生や学生さん、市の職員の方々に協力して頂き、水質調査や川の流れ方、タモを使った魚の捕まえ方などを学びながら実際に子どもたちも行いました。たくさんの水性生物を見つけることができ充実した時間を過ごすことができました。また、山口貴裕厚木市長にもお越しいただき、子どもたちを鼓舞して頂きました。

(6月30日up)

1年生 外国語活動

ALTの先生と一緒に1年生が英語の歌を歌っていました。「セブンステップス」という歌です。数字がぬけているところは、手をたたいたり、ポーズをとったりするというゲーム的な要素も入れながら楽しく歌っていました。(6月30日up)

6年校外学習⑪

4時20分に学校に到着し、到着式を行いました。朝が早かったためかバスから学校までの帰り道ではみんなぐったりと疲れた様子でしたが、「アクティビティが楽しかった!」「国会議事堂が大きくてびっくりした!」等いろいろな感想が聞かれました。貴重な体験ができました。(6月29日up)


6年校外学習⑩

国会議事堂を出て各都道府県の木を見学しました。神奈川県の木はいちょうだということを確認しました。この後バスに乗車し学校に帰ります。


6年校外学習⑨

本会議場に入りました。「ニュースでよく見るところだ!」という声がたくさんきかれました。これからニュースでの国会の話題にも興味を持つことができますね。


6年校外学習⑧

国会議事堂の見学が始まりました。化石が見える壁や中央広場に興味津々でした。


6年校外学習⑦

キッザニアの体験が終わりました。いろいろな体験をして楽しんだようです。アクティビティでもらったキッゾがたくさんたまりました。これから国会議事堂に向かいます。


6年校外学習⑥ 体験を楽しんでいます。どんな仕事に興味をもちましたか?

お花屋さん                石鹸工場               香水作り

6年校外学習⑤

フードチケットを使ってお昼ごはんを食べています。

ご飯後も、お仕事体験は続きます。


6年生 校外学習④

比較的空いているのでスムーズに体験できています。

途中で食事もとれています。



6年生 校外学習3⃣

オープンと同時に体験をスタートしました。みんなわくわくしているようです!


6年生 校外学習2⃣

道路が空いていたので8時に着きました。一番に入場できそうです。


6年生 校外学習

「キッザニア・国会議事堂」

今日は、6年生が校外学習に行きます。朝6時集合でしたが、時間前にみんな集合し、今出発しました。みんな張り切っています!






学習室 音読劇の発表会

27日(火)の昼休み、学習室で「スイミーの音読劇の発表会」を行いました。想像以上のお客さんの人数に、子どもたちも嬉しそうでした。最後の大きな魚に変身したシーンでは「おぉー!!」と歓声があがり盛り上がりました。






6年生国語 

     わたしたちにできること

生活の中のいろいろな課題を改善するためのCMを作るというテーマで学習していました。「給食の残菜をへらすには」「あいさつをみんながするようになるためには」という課題を効果的に伝えるにはどうしたらよいかをグループで考えていました。 (6月2日up)

七沢自然教室〜退所式・学校到着〜


おいしいピザをお腹いっぱい食べて片付けをした後は退所式でした。

この2日間、七沢でしかできない経験をたくさん積むことができました。

この経験をこれからの学校生活に繋げていって欲しいです。


                                     (6月23日up)

七沢自然教室〜野外炊事③〜


釜でピザを焼き始めました。

チーズが程よく溶けたら完成です。

「おいしい!」の声がたくさん聞こえていました。


                                     (6月23日up)

七沢自然教室〜野外炊事②〜


説明が終わり、薪割りや生地づくり、トッピング具材の準備が始まりました。


                                     (6月23日up)

七沢自然教室〜野外炊事①〜


野外炊事が始まりました。

薪割り、生地、トッピングの3グループに分かれて活動しています。


                                     (6月23日up)

七沢自然教室〜朝食〜


おはようございます。

2日目が始まりました。

シーツの返却や朝の集いを行って朝食の時間になりました。

朝食は鶏のてりやき定食です。


                                     (6月23日up)

七沢自然教室〜キャンドルファイヤー〜


いよいよ楽しみにしていたキャンドルファイヤーが始まりました。

火の女神から火を分けてもらい、各クラスの出し物が始まりました。

どのクラスも工夫のある出し物で盛り上がりました。


                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜夕食〜


今回の夕食はカレーライスセットです。

キャンドルファイヤーに備えてお腹いっぱい食べていました。


                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜夕食準備〜


食事係が夕食の準備をしています。

みんなも夕食を楽しみにしている様子です。


                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜キャンドルファイヤーリハーサル〜


実行委員と火の女神でリハーサルを行いました。

どんなキャンドルファイヤーになるかとても楽しみです。


                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜木のフォーク

づくり〜


素敵なフォークができあがりました。ニスを塗って乾かしています。大きな怪我もなく、みんなで楽しく制作することができました。


                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜焼き杉細工①〜


5年生が焼き杉細工を作ります。

説明を聞いたあと、下絵をかきました。

その後、怪我に気をつけながら糸鋸で周りを切っていました。

                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜焼き杉細工②


ガスバーナーで表面をじっくり焼き、たわしで磨きました。

焼き色を活かしながらペイントして作品を仕上げました。

                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜木のフォーㇰづくり〜


作業が始まりました。ナイフで削るのは難しいのですが、みんな頑張っています!!


                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜木のフォークづくり〜


これから4年生が木のフォークを作ります。

一生懸命説明を聞いて、どんな柄にするか考えています。できあがりが楽しみです。

                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜クラスタイム〜


夜のキャンドルファイヤーに向けて、出し物の練習に気合いが入っています。

どんな出し物になるのか楽しみです。

                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜昼食〜


 昼食の時間になりました。

お弁当をとてもおいしそうに食べていました。

午後の活動に備えます。

                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜入所式〜


 七沢自然ふれあいセンターに到着しました。

センターの方々のオリエンテーションを受けました。

                                     (6月22日up)

七沢自然教室〜出発式〜


 今日から1泊2日で4・5年生が七沢自然ふれあいセンターに行ってきます。

天気が心配ですが、楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。

                                     (6月22日up)

1年生 はじめてのICT端末!


 1年生がクロームブックを初めて使いました。家で使っている子もたくさんいるようですが、学校で使えることがとてもうれしそうでした。

                                     (6月21日up)

4,5年生 七沢事前学習

いよいよ、七沢宿泊学習近が近づいてきました。

5時間目に、4,5年生全員が集まりキャンドルファイヤーや各係の打ち合わせをしました。

当日が楽しみですね!(6月20日up)

6年生 プール清掃

7月からの水泳学習に備えて6年生がプール清掃を行いました。1年分の泥や汚れが一気にきれいになりました。びしょ濡れになりながら、一生懸命に掃除に取り組みました。きれいになったプルーサイドで「早くプールに入りたい!」と口々に話していました。

(6月20日up)


5年生 恩曽川水質調査事前学習

6月16日(金)に恩曽川水質調査事前学習がありました。東京農業大学の先生に川の流れ方やタモを使った魚の捕まえ方などを学びました。6月28日(水)の恩曽川で行う水質調査や生物観察、ごみの状況調査などのやり方についても話を伺いました。(6月19日up)


3年生 鉄棒

体育で鉄棒に挑戦しています。

最初の授業でできなかったことがどんどんできるようになっていてすごいです!

 


 (6月19日up予定)


5年生 家庭科 玉結び

 5年生は、初めての裁縫に挑戦しています。この日は、玉結びにがんばって取り組んでいました。


 (6月16日up)


2年生 図工


 図工「たのしかったよ どきどきしたよ」では、新江ノ島水族館遠足で思い出に残った生き物を描いています。今日はクレヨンや絵の具を使って色を塗りました。子どもたちは様々な色を使って丁寧に色塗りをしていました。(6月15日up)


毛小まつり 閉会式

 閉会式が行われました。最後に片付けについての説明もありました。今年の毛小まつりは、スローガンのように思い出に残る楽しいお祭りになりました。(6月14日up)


毛小まつり 1年生

 1年生は、作品制作をしました。みんなで力をあわせてきれいな紫陽花を作りました。(6月14日up)


毛小まつり 3年生

 3年1組は、「わくわく楽しいお店やさん」、3年2組は、「グッドショッピング3−2」、「ハッピースーパー3−3」とどのクラスもお店に関係する出し物でした。「いらっしゃいませ」という元気なあいさつで楽しそうに店員さんをやる姿が見られました。(6月14日up)


毛小まつり

交番の駐在さんも来てくれました。子どもたちからのお誘いがあったそうです。子どもたちが嬉しそうでした。 


(6月14日up)


毛小まつり 2年生

2年1組は、「ギャラクシーフェスティバル」。魚釣りやボーリングなどいろいろなゲームコーナーがありました。2年2組は、「マリンパーティ」。海の世界をイメージしたゲームコーナーでした。

(6月14日up)


毛小まつり 年生

 6年生は、「コンサート!!うた ダンス」というお店で、楽しいショーが繰り広げられ、その後暗闇から怖いゾンビが登場してくるというしかけになっていました。        (6月14日up)


毛小まつり 5年生

 5年2組は、「めざせ!!だっしゅつ なぞときめいろ」というお店で、教室を天井から新聞紙で仕切り、なぞときをしながら進むめいろになっていました。        (6月14日up)


毛小まつり 5年生

 5年1組は、「日本一周すごろくたんけん」というお店で、都道府県にまつわる内容のすごろくになっていました。5年3組は、「5の3シネマ」というお店で、オリジナルの映画が上映されました。        (6月14日up)


毛小まつり 4年生

 4年1組は、「ワクワクランド」。クイズを出しながら迷路を進んでいくという出し物でした。4年2組は、「ドキドキワールド」。自分たちで作ったホラー映画を発表や、いろいろなゲームコーナーがありました。

(6月14日up)


毛小まつり 開会式 

 今日は、毛小まつりです。TV中継で開会式が行われました。楽しい一日になるとよいです。

        (6月14日up)


児童朝会 

 今日の児童朝会では、運営委員会の発表がありました。1つ目は児童会のめあてについて、2つ目は明日行われる毛小まつりのスローガンが発表されました。いよいよ明日は待ちにまった毛小まつりが行われます。(6月13日up)


職員研修 心肺蘇生法研修

 7月の水泳学習に備えて職員で心肺蘇生法の研修を行いました。事故が起きないように万全の体制を作ることが第一ですが、万が一の時にもしっかりと対応できるように真剣に取り組みました。(6月12日up)


毛小まつりの準備

 6月14日の毛小まつりに向かって今、各クラスで準備の真っ最中です。グループの友達と楽しそうにお店で出すものを制作していました。今年度は、保護者の方の参観も可能です。どうぞお子さんの活躍をご覧ください。


(6月12日up)


4年生 体育


4年生の体育では、キャッチバレーをしています。

練習を重ね、ラリーが続く試合ができるようになりました。

味方だけでなく、相手のチームのプレーに対しても「ナイスキャッチ!」と拍手が起き、とても良い雰囲気でゲームをしています。(6月9日up)


4年生 体育


4年生の体育では、キャッチバレーをしています。

練習を重ね、ラリーが続く試合ができるようになりました。

味方だけでなく、相手のチームのプレーに対しても「ナイスキャッチ!」と拍手が起き、とても良い雰囲気でゲームをしています。(6月9日up)


1年生遠足〜学校へ出発〜


クラスで記念写真を撮り、学校に出発しました。

楽しい遠足になったようです。(6月9日up)


1年生遠足〜昼食〜


活動の時間が終わり、昼食の時間になりました。

お弁当やおやつを楽しそうに食べています。

1年生遠足〜体験活動〜


地下1階と2階で体験活動を楽しそうに行っています。

体を動かしたり、パソコンの操作をしたりと興味をもった活動に取り組んでいます。

1年生遠足〜到着・見学〜


みんな元気に湘南台文化センターに到着しました。

クラスごとに見学や体験活動を始めました。

1年生遠足〜出発〜


待ちに待った小学校生活最初の遠足に出発しました。

あいにくの雨ですが、湘南台文化センターに気をつけて行ってきます。

バスではDVDを観て過ごしています。

朝会


今週の火曜日にあった朝会では、教頭先生から「苦手なことがあっても、一歩ずつ挑戦して行くことの大切さ」について、お話がありました。教頭先生は、音楽が苦手だってけれど、リコーダーに興味をもち、練習してったら音楽が好きになったそうです。リコーダー演奏もしてくださり、とても素敵な朝会になりました。また、榎木先生からは、困ったときは相談しやすい先生に声をかけてほしいという内容の話がありました。

学習室 図工


6年生と2年生は絵の具を使っ図工の学習に入りました。2年生は初めての絵の具!6年生をお手本に、ドキドキわくわくしながら絵の具の使い方を確認しました。どんな絵が完成するのか楽しみですね。

1年 算数


1年生の算数では、ノートのとり方をしっかりと学習していました。拡大された黒板のノートを見ながら新しいノートに張り切って書いていました。

         (6月8日up)

6年 リレー


6年生が体育でリレーの学習をしていました。

お互い声を掛け合って練習していました。

力強い走りと上手なバトンパスでした。(6月8日up)

学習室


先月から、学習室の体育がスタートしました。どの児童もサーキットとボール運動に前向きに取り組めています。これから暑くなってきますが、暑さに負けず元気に体を動かしていきたいです!(6月7日up)